第9回:IP(アイピー)
IP(Internet Protocol)OSI参照モデルにおいて、第3層のネットワーク層に位置付けられているネットワークプロトコルで、ネットワーク上の機器に対するアドレス割り当てや、そのアドレスをもとにパケットを伝送する役割を持ちます。簡単に言えば、各機器に住所を割り当てて、そこまでデー
IP(Internet Protocol)OSI参照モデルにおいて、第3層のネットワーク層に位置付けられているネットワークプロトコルで、ネットワーク上の機器に対するアドレス割り当てや、そのアドレスをもとにパケットを伝送する役割を持ちます。簡単に言えば、各機器に住所を割り当てて、そこまでデー
TCP/IP(ティーシーピーアイピー)インターネットの世界において、標準として用いられているネットワークプロトコルが「TCP/IP(ティーシーピーアイピー)」です。OSI参照モデル第3層 (ネットワーク層)のIPを中心とした、複数プロトコルの集合体を総称してこのように呼びます。TC
「OSI参照モデル(オーエスアイ参照モデル)」とはネットワークでは、異なる機種同土でも問題なくデータの送受信が行えるよう、相互運用性の実現が重要となります。また、ネットワーク機能の拡張やサービスの追加など、新しいテクノロジーを組み込んで、よりネットワークを高度に活用する必要にも迫られます。
「ネットワークプロトコル」とはネットワークを過じてコンピュータ同士が情報をやりとりする手順、これをネットワークプロトコルと呼びます。たとえば私たち人間は、言葉を使って会話することができます。しかし、この時、お互いに用いる言語が異なってしまうと、相手の言っていることは理解できません。英語で話
LAN同士を相互に接続していくことで、世界的な規模にまで広がることになったネットワークがインターネットです。かつては学術研究目的に利用されていたものですが、一般ユーザに対しても門戸を開き、その接続サービスが台頭することで爆発的に普及を遂げました。「インターネット」は世界規模のネットワーク
サービスというのは、サーバがネットワーク上で提供している機能のことです。たとえばファイルを共有するだとか、プリンタを共有するといったものもこの1つ。これらはネットワーク上にあるサーバが、共有サービスとして機能を開放しているから、クライアントから利用することができるのです。「サービス」はサー
ネットワークには物理的な接続方法から、その上で流す電気信号の定義、通信内容を送受信する手順など様々な規則が定められています。こうした約束事に則った機器でネットワークを構成することによって、コンピュータの種類に依存することなく、多様な情報をやり取りできるようになっています。電話もネットワーク
ネットワーク上の登場人物と言えば、サーバとクライアント。これは、そういう名前のコンピュータがいるわけでなく、コンピュータの役割を表現するために使う言葉です。サーバというのは「給仕人」という意味です。「サーバ」とはネットワークの給仕人ちょっと高級なレストランとかに行くといますよね?席
「ネットワーク」とは、情報が流れる経路のことネットワークとは、情報が流れる経路のこと。たとえば私たちは普段、何の気なしに電話を使い会話をしているわけですが、これは電話が公衆回線網というネットワークにつながれているからできることです。もっと単純に言えば糸電話。ただの紙コップを1本の糸でつなぐ